オンラインブローカーのeToroは、分散型自治組織(DAO)であるIndex Coopと提携し、Web3に露出する新しい暗号スマートポートフォリオを立ち上げることになりました。
ポートフォリオ「Index-Coop」は、ビットコイン、イーサリアム、分散型ファイナンス(DeFi)、およびメタバースという4つの主要セクターをカバーします。
Sequoia Capitalの支援を受けているIndex Coopは、on-chain構造化製品の提供者の中でも最も長い歴史を持ち、これには利回り製品、指数、デリバティブ、DIYポートフォリオ、およびイーサリアムブロックチェーン上に構築された自動専用戦略などが含まれます。
eToroの投資ポートフォリオ担当者であるダニ・ブリンカーは、「急速な技術の進化の時代において、Web3は人々の生活、投資、取引方法を再定義する力と捉えています。2030年までに810億5000万ドルの市場規模に達すると見込まれる急速に成長しているエコシステムです」と説明しています。「この提携により、私たちは投資家にWeb3革命への別の投資手段を提供できることを期待しています。」
ポートフォリオはビットコイン(30%)、イーサ(30%)、およびIndex Coopの指数であるDeFi Pulse Index(30%)とMetaverse Index(10%)の配分を模倣した資産バスケットで構成されています。DeFi Pulse Indexは分散型取引所、マネーマーケット、合成資産、およびステーキングなどのアプリケーションを追跡し、Uniswap、Aave、Synthetixなどのトークンが含まれます。Metaverse Indexは、SandboxやDecentralandなどの主要プロジェクトのトークンを通じて仮想経済で行われるエンターテイメント、ソーシャル、およびビジネス活動のトレンドを捉えます。
Index Coopの分析と洞察を活用し、ポートフォリオは四半期ごとのリバランスを実施して市場の動向と最適に整合するようにします。ポートフォリオ内の各構成要素の配分は、その時点の時価総額に基づいて調整され、分散化を確保するため最大30%までの割り当てが行われます。
Index Coopの機関担当者であるジョーダン・トナーニは、「Index Coopでは、Web3と分散型ファイナンスの世界を推進することに専念しています。DeFiこそが未来であり、全ての人々がそれに含まれることを保証するのは私たちの責任です。eToroとの提携を通じて、貴重な洞察と暗号戦略を提供し、Web3テクノロジーの成長と普及に貢献することを楽しみにしています」とコメントしています。
スマートポートフォリオはさまざまな市場テーマへの露出を提供します。定義された方法論に基づいて複数の資産をまとめ、受動的な投資手法を用いて多様な露出を提供する長期投資ソリューションを提供します。初期投資は500ドルから可能であり、どの投資家もポートフォリオのパフォーマンスを追跡するツールとチャートにアクセスできます。また、eToroのソーシャルフィードを通じてこのセクターの動向について最新情報を得ることができます。このオファリングは米国のユーザーには利用できません。