SHARE

ナスダック、105億ドルでアデンザの買収を完了

nasdaq-1024x746-978x400 (4)

ナスダック (NASDAQ:NDAQ) は本日、金融サービス業界向けにリスク管理、規制報告、資本市場ソフトウェアを提供する Adenza の、大手ソフトウェア投資会社 Thoma Bravo からの買収完了を発表しました。

105億ドルの買収によりナスダックの変革が前進し、リスクとコンプライアンスの管理、誠実性の強化、市場と取引インフラの強化を目的としたミッションクリティカルなソリューションで世界の金融機関をサポートする同社の能力がさらに拡大します。

ナスダックの会長兼最高経営責任者(CEO)のアデナ・フリードマン氏は「アデンザの買収はナスダックが現在進行中の変革における重要なマイルストーンであり、金融システムの信頼できる構造となるという当社のビジョンを加速する」と述べた。 「ナスダックはアデンザとともに、世界の金融機関との戦略的関係を深める強力な立場にあります。 当社は、クライアントが資本市場と規制環境の急速に進化する変化に対処し、リスクと犯罪管理、コンプライアンス、報告にわたる最も複雑な課題に対処できるよう支援する独自の立場にあります。」

ナスダックとアデンザの戦略的提携に加え、アデンザの財務プロフィールは非常に魅力的であり、取引の相乗効果が達成されるにつれてナスダックの本業収益成長率が向上し、同社の営業利益率が向上すると期待されています。

ナスダックは、買収後2年目の終わりまでに年間ランレート純費用相乗効果8,000万ドル、長期的に収益相乗効果1億ドルを実現すると予想している。 ナスダックは、取引終了後 18 か月以内にレバレッジ目標 4.0 倍、36 か月以内に最大 3.3 倍を達成することに引き続き取り組んでいます。

取引の完了に伴い、取引条件に従い、ナスダックはトーマ・ブラボーのマネージング・パートナーであるホールデン・スパハトをナスダック取締役会のメンバーに任命し、即時発効します。 スパート氏の任命により、取締役会のメンバーは12名に拡大されます。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
上部へスクロール